口座開設は次の5つのステップで完了いたします。
① 口座開設フォームからメールアドレス・パスワードの登録
② セキュリティ認証
③ 受信メールに記載の認証コードを入力
④ 個人情報の登録と本人確認書類の提出
~~~ 口座開設審査 ~~~
⑤ 郵送ハガキを受け取り、認証コードを入力
⇒ 【最短で口座開設!】ハガキ受け取り不要のかんたん本人認証はこちら
1. 「口座開設」フォームより、国籍を選択し、メールアドレスおよびパスワードを入力します。
2. セキュリティ認証を行います。
3. 登録メールアドレス宛に「新規登録-認証コード」が送られますので、メール認証を行います。
4. 次の画面で個人の場合は「本人認証(ハガキ受取)」を、法人の場合は「法人のお客様」をご選択ください。
※個人の場合は「かんたん本人認証」もご選択いただけます。「かんたん本人認証」の詳細はこちら
5. お客様情報の入力を行います。
6. 本人確認書類をアップロードします。
⇒申し込みは完了です。
ステップ1:メールアドレス・パスワード登録
まずは、弊社ホームページやアプリにアクセスし、国籍を選択のうえメールアドレスとパスワードを登録します。同時に規約を十分にお読みいただき、ご同意をお願いします。
・「日本国内に居住されている方」
・「20歳以上75歳以下の方」
ステップ2:セキュリティ認証
セキュリティ認証が求められましたら、画面の指示に従ってご対応ください。
※[認証方法の切り替え]から認証方法を切り替えることができます。
ステップ3:認証コードの 入力
登録メールアドレス宛に届いた 「 認証コード」を入力し、[ 新規登録 ]を押下します。
・迷惑メールフォルダに振り分けられていないかをご確認ください。
・「@mail-mg.huobi.co.jp」のドメイン情報を受信可能にご設定ください。
ステップ4: 個人情報の登録と本人確認書類の提出
個人の場合は「本人認証(ハガキ受取)」を、法人の場合は「法人のお客様」をご選択ください。
※個人の場合は「かんたん本人認証」もご選択いただけます。「かんたん本人認証」の詳細はこちら
■本人確認ページ
https://www.huobi.co.jp/user/verify/
・書類のアップロード注意事項
・本人確認書類の画像データは、PNG または JPEG(5MG以下)にて受け付けております。
・法人口座のお申し込み関する注意事項
アカウント管理者が企業代表者と同一人物の場合、企業代表者の本人確認書類または本人がアカウント管理者である旨を一筆記載した委任状をアップロードしてください。委任状はこちら
口座開設審査
登録いただいた内容に相違がある場合や、再確認したい場合は、お客様に否認のメールが届きます。
否認メールが届いた場合、ご登録情報を修正のうえ、再度申請をお願いいたします。
ステップ5:郵送ハガキを受け取り、認証コードを入力
登録住所宛てにハガキが転送不要郵便で届きます。ログイン後「本人確認」にて、ハガキに記載されている認証コードを入力します。(法人の場合は、2通お送りいたします。)
▼認証コード入力欄がない場合
当社で定期的に書類受け取り確認を行っており、お受け取り済みのお口座は自動的に有効化しております。有効化済みのお口座は、認証コード入力は不要です。認証コードは、書類受け取り後すぐに利用されたい方に、ご自身で有効化するためのコードとなります。
以下のハガキが届きます。